
アンチエイジングに気を使い老化防止をしたいと思うなら、直接肌へのスキンケアも必要ですが、健康維持や老化防止という働きをする『善玉菌』(乳酸菌)を腸内で増やすように、腸内環境を改善することが必要だと言われています。
生まれたばかりで、お乳だけ飲んでいる赤ちゃんの時には、腸内は95%が善玉菌という良好な状態がゆえ、お肌もつるつるのスベスベなんですよね。成長してきて普通に食事をするようになってくると、だんだんと悪玉菌は増えてきます。
その食事も野菜中心の日本食ではなく、脂肪が多い肉中心の食事やファストフードやインスタント食品を多く摂るようになると、それをエサとする悪玉菌が増えてくるので、腸内環境の悪化を招くことになります。
腸内に善玉菌が多くて悪玉菌が少ない状態になって腸内環境が整っていると、悪玉菌が作り出す有害物質も少なくなるので、有害物質によって腸がマヒさせられて腸の働きが低下することもなくなるので、便秘になりにくくなります。
肌の健康維持とか、ホルモンバランスを整える働きを持っているのがビタミンB群なんですが、こうしたビタミンは、体内では作ることができないので、食べ物として摂取するか、善玉菌によって腸でビタミンの合成をするしかありません。ビタミンの場合、食べ物から直接吸収するより、腸内で善玉菌によってビタミンが作られることが重要だとも言われています。
このように腸内に善玉菌が多いと腸内でビタミンB群を作ってくれる上に、美肌に効果的な美肌三大栄養素「たんぱく質・ビタミンA・ビタミンC」などの吸収力も高まりますので、キレイなお肌が生まれてきます。
腸内に善玉菌が多いと悪玉菌の数も減らすことができるので、悪玉菌の作り出す有害物質による悪影響を受けないで済むのですが、腸内環境が悪化していると、肌に悪いことばかり起こってしまうのです。
腸内に悪玉菌が増え過ぎていると、悪玉菌によって有害物質もたくさん作られ、その有害物質には肌荒れを引き起こすフェノール類(フェノールやパラクレゾール)といった物質が含まれているので、それも増えてしまいます。
それらの有害物質は、腸から吸収されて血液に混ざって全身を巡り、やがて皮膚にフェノール類が蓄積されると、皮膚の正常な新陳代謝・肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が出来なくなるため、肌荒れや皮膚のくすみ、乾燥の原因となってしまいます。
さらに、有害物質で血液が汚れると、血液中の免疫細胞の働きも悪くなって、免疫力が低下します。免疫力が低下すると、外部からの異物に対して異常に過剰反応してしまう病気のアトピーや花粉症、アレルギー性鼻炎などといったアレルギー症状までもが悪化してしまうのです。
食生活や生活習慣の改善で善玉菌を増やすには、どうしても長い時間がかかります。そして加齢と共に善玉菌は自然に減っていくので、善玉菌を体外から腸に直接入れてあげるのが効果的です。
善玉菌の仲間である乳酸菌を増やすには、ヨーグルトなどがありますが、効率的に摂るためには乳酸菌だけを取り出して濃縮した乳酸菌サプリメントを活用するという方法があります。ヨーグルトを10リットル食べるのと同じくらいの乳酸菌を1回のカプセルで摂ることが出来るように技術が進んでいます。
しかも、それだけ(10リットルも)ヨーグルトを摂るとカロリーはスゴイことになりますが、サプリメントだと数Kcalで済むのでカロリーの心配もありません。
乳酸菌を摂るだけではなく、その乳酸菌を最大限に働かせるように、乳酸菌の栄養分(エサ)となるオリゴ糖や食物繊維の摂取を一緒にするとさらに効果的です。
乳酸菌サプリを使うと、たくさんの乳酸菌と一緒にオリゴ糖や食物繊維も摂れるようなタイプのものもあり、手軽で毎日続けることが可能になります。短期間で腸内に善玉菌(乳酸菌)を増やすことが期待できます。
【 注意 】 毎月5%の利息を手に入れることが出来ました。詳細は、こちら
同じカテゴリー「乳酸菌の力でこんなことも・・・」の一覧
乳酸菌には、一体、どんな効果や効能があるのでしょうか? 乳酸菌の効果は、あなたも知らないことがたくさんあります。乳酸菌って、こんなに色々な効果があるんだと驚かされますよ! 乳酸菌で腸内環境を整えると体 […]
プラセンタと乳酸菌は、とっても相性が良いので一緒に摂ることで相乗効果が期待できます。プラセンタだけでも、美肌効果は高いのですが、乳酸菌と併せて摂ってみるのは、いかがでしょうか? 美容にはプラセンタ プ […]
乳酸菌は、腸内の状態を整えてカラダの健康維持にのためにとても重要な働きをしています。乳酸菌の効果(効能)は便通だけじゃなく免疫力アップ、美肌効果、アレルギー症状改善など、たくさんの効果があります。 腸 […]
環境が悪くなっても胞子(硬い殻)を作って休眠できる乳酸菌なので、死滅することがありません。有胞子性乳酸菌と呼びます。このため、乾燥や熱や酸にも非常に強く、腸まで届くと胞子は発芽し活発に繁殖することが出 […]
あなたの便の色は、正常ですか? 乳酸菌が、正常な色に戻してくれます。健康な便の色は、黄土色(黄色から黄色がかった褐色)で弱酸性と言われています。 便の色で、健康状態がわかります。 腸内が善玉菌がたくさ […]
人気記事ランキング
乳酸菌革命は一代目、二代目、三代目と進化をとげ、今回、四代目としてパワーアップしてきた商品で、何とリピート率 85.7% 販売実績 60万袋を誇る人気の乳酸気サプリメントなのです!
ガチガチに固くなった便(うんこ)が、肛門の出口あたりで詰まった状態で、うんこが出そうで出ないって感じの時、困りますよね。硬い便を無理やり出そうとすると、腸や肛門に傷を付けてしまいます。無理に息んで(踏 […]
残便感(残便意)は、恐ろしい病気が隠れている場合があります。原因を知って早くスッキリしましょう。排便してもまだ何か肛門の奥に残っているような感じがするのが残便感ですが、毎朝、うんちが出ているからといっ […]
何らかの病気やケガの治療に使用される優れた抗菌物質として、抗生物質(抗生剤)を処方されることがよくあります。しかし、抗生物質を飲むと、その副作用として下痢をする人が多くいます。 目次1 抗生物質による […]
腹痛もないのに、水の様な下痢便(水様便・水便)のピー腹が続くようになってきました。暴飲暴食をした訳でもないし、食あたりをするような傷んだような食事を食べた訳でもないし、お腹を冷やした訳でもないのに、水 […]
最近、下痢や便秘を繰り返したりしていませんか? 『過敏性腸症候群』(IBS)にかかっている可能性があります。病名をはっきりさせ、早めに治しましょう! 目次1 過敏性腸症候群とは1.1 ストレスを原因 […]
記事ランキング