
赤ちゃんは母乳で育てるのが良いと言われていますが、母乳だと赤ちゃんの便(うんち)が固くなり便秘になりやすい理由とは? そして母乳をあげるお母さんもまた便秘になりやすいようです。
赤ちゃんの時は、便秘にならないと言われたりするのですが、新生児(授乳期)であってもウンチが固くなって便秘になるケースもあります。授乳期において、ウンチが硬くなっている理由としては、母乳や母乳量の不足が主な原因だと言われています。
母乳というのはミルクに比べて消化吸収が優れているので、ウンチの元となる「残りカス」が少なくなってウンチの量(カサ)が減ります。ウンチの量が少ないと、便意を感じにくくなることで腸に長い時間ウンチがとどまっているので、必要以上に水分が腸に吸収されてウンチが固くなってしまいます。
1回の授乳時間が30分を超えるようであれば、母乳の量が足りていないと考えられます。その場合は市販のミルクも併用してあげることで、十分なウンチの量ができて便秘になりにくくなります。
母乳で赤ちゃんを育てているお母さんは、便秘になりやすい状態にあります。母乳は母体内の水分を使って作られます。赤ちゃんが母乳を飲めば飲むほど、母体であるお母さんの体内の水分もどんどん失われていくことになります。赤ちゃんが育って大きくなれば、なおさら飲む母乳の量も増えるので水分不足になりやすくなります。
離乳食を食べれるようになるまでは、母乳かミルクが食事のすべてとなります。母乳だけで育てていれば、赤ちゃんは母乳を1日に800ml~1,200ml程度飲むことになるので、それだけの水分が赤ちゃんに取られることになります。約1リットル程度は、妊娠前より多く水分を補給する必要があります。
水分が不足するとお母さんのウンチの水分が減ってしまいって固くなります。固くなったウンチは腸内をスムーズに移動できなくなって、長い時間とどまってしまうのです。すると腸はさらにウンチから水分を吸収してしまうので、益々、ウンチは出にくくなって便秘という症状となって現れます。
便秘の状態が続くと、腸内環境が悪化してしまい、そうなると水分を補給するだけでは便秘は改善されなくなります。というのは、便秘になってウンチが腸の中にずっとあると腸内細菌のうちの悪玉菌がウンチを腐らせます。その時に有害物質を作り出してしまいます。
作られた有害物質は、ウンチと一緒にすぐに排出されれば良いのですが、便秘のためそのまま腸に残ってしまうので、その有害物質によって腸が麻痺させられて、腸の働きが低下します。腸のぜん動運動(ウンチを腸から肛門まで運ぶ動き)も弱くなって、ウンチを排出できなくなります。この悪循環が続くと、慢性の便秘となってしまいます。
赤ちゃんにもお母さんにも便秘を予防するのに安全なものとしてオリゴ糖があります。オリゴ糖を摂ることで、腸内の善玉菌(ビフィズス菌)の栄養分(エサ)となって善玉菌を増やしてくれます。
そして、腸内に増加した悪玉菌を減らして腸内環境を整えるように働くので、増えた善玉菌(ビフィズス菌)が腸を刺激することで腸のぜん動運動(ウンチを腸から肛門まで運ぶ動き)を活発にしてウンチを固くすることなくスムーズに出してくれます。
母乳で育てているお母さんであれば、お母さんがオリゴ糖を摂ることで母乳に含まれるオリゴ糖も増やすことが出来るので、お母さんにも赤ちゃんにとってもメリットがあります。
特にお母さんは夜泣きで睡眠不足や、自律神経が乱れがちになると便秘を引き起こしやすくなるんですが、オリゴ糖で善玉菌を増やすと、便秘にならないように守ってくれるのです。お母さんも便秘になっている場合じゃありませんよ。
【 注意 】 毎月5%の利息を手に入れることが出来ました。詳細は、こちら
同じカテゴリー「『カルグルト』のあれこれ」の一覧
カルグルトという乳酸菌の種類と質にこだわった、スゴイ乳酸菌サプリに出会いました。最近また、便秘になってきたのと、お腹がぽっこりしてきたこともあって、何とか解消できないかと思っていたところに、厳選された […]
顔の赤みや、なかなか治らない大人ニキビなどで悩んでいませんか? 原因もわからないので、どうしようもないと困っているあなた、乳酸菌サプリで何とかなるかもしれませんよ! それは、酒さ(しゅさ)という炎症? […]
赤ちゃんは母乳で育てるのが良いと言われていますが、母乳だと赤ちゃんの便(うんち)が固くなり便秘になりやすい理由とは? そして母乳をあげるお母さんもまた便秘になりやすいようです。 母乳が新生児のウンチを […]
コンビニで女性に一番売れているのは、ヨーグルトのようですが、ヨーグルトによって効果を実感できているのはわずか8.7%ほどしかないというオリコン調査結果もあります。確かに美味しいヨーグルトがいっぱいあり […]
赤ら顔の症状でお困りのあなた、それはもしかすると酒さ(しゅさ)かも知れません。しかしながら、かなりの数の皮膚科医が『酒さ』としての診断をすることが出来ていないと言われています。間違っても、『酒さ』なの […]
人気記事ランキング
乳酸菌革命は一代目、二代目、三代目と進化をとげ、今回、四代目としてパワーアップしてきた商品で、何とリピート率 85.7% 販売実績 60万袋を誇る人気の乳酸気サプリメントなのです!
ガチガチに固くなった便(うんこ)が、肛門の出口あたりで詰まった状態で、うんこが出そうで出ないって感じの時、困りますよね。硬い便を無理やり出そうとすると、腸や肛門に傷を付けてしまいます。無理に息んで(踏 […]
残便感(残便意)は、恐ろしい病気が隠れている場合があります。原因を知って早くスッキリしましょう。排便してもまだ何か肛門の奥に残っているような感じがするのが残便感ですが、毎朝、うんちが出ているからといっ […]
何らかの病気やケガの治療に使用される優れた抗菌物質として、抗生物質(抗生剤)を処方されることがよくあります。しかし、抗生物質を飲むと、その副作用として下痢をする人が多くいます。 目次1 抗生物質による […]
腹痛もないのに、水の様な下痢便(水様便・水便)のピー腹が続くようになってきました。暴飲暴食をした訳でもないし、食あたりをするような傷んだような食事を食べた訳でもないし、お腹を冷やした訳でもないのに、水 […]
最近、下痢や便秘を繰り返したりしていませんか? 『過敏性腸症候群』(IBS)にかかっている可能性があります。病名をはっきりさせ、早めに治しましょう! 目次1 過敏性腸症候群とは1.1 ストレスを原因 […]
記事ランキング