カイテキオリゴを毎日飲んでいますが、そのレビュー・評価について紹介します。実際に買って飲んでみて、どうだったかの感想や結果を検証していますので、参考になればと思います。
カイテキ生活への道のりは、善玉菌(ビフィズス菌)を元気にすることから始まります。自然由来の高純度オリゴ糖は、元々から身体にすみついている善玉菌(ビフィズス菌)の栄養分(エサ)となって善玉菌を増やし、安心・安全に腸内環境を改善することができます。
北の快適工房から販売されている『カイテキオリゴ』です。
腸内環境を整えるといえば 、乳酸菌を思い浮かべて善玉菌(乳酸菌)を、外から とにかく摂り入れて腸内環境を整えるものだと思っていたのですが、オリゴ糖で大腸内に元々から棲みついている善玉菌(ビフィズス菌)を増やすことで大腸から腸内環境を整える方法もあることを知りました。
大腸の蠕動(ぜんどう)運動という便を肛門まで移動させる働きが、悪くなることで、大腸で水分が吸収され過ぎて便が固くなる場合が多いので、大腸の働きを活発に出来るカイテキオリゴは、便が固くなる前に排出することに優れています。
目次
カイテキオリゴの効果の理由
で、本当にカイテキオリゴは、整腸作用(便秘や、硬い便、くっつきやすい便など)に効果はあるのか?
腸内環境に働きかける方法も色々で、新たに乳酸菌を摂取して腸内環境を整える場合は、乳酸菌との相性があるので、必ずしも新しく摂取するすべての乳酸菌で効果があるとは言えませんが、今、自分のからだにすみついている(自分と相性の良い)善玉菌のエサとなるオリゴ糖を与えることで、ビフィズス菌=善玉菌を増やして腸内環境を整えることは、確実性があるのではないでしょうか。
しかも、体の中には30種類以上いると言われる善玉菌(ビフィズス菌)にも エサとなるオリゴ糖に好き嫌いはあるのですが、複数のオリゴ糖をうまく組み合わせることで、どのビフィズス菌にも適合するオリゴ糖を配合し、相乗効果(シナジー効果)を生み出すことができる『カイテキオリゴ』なら、すべての善玉菌(ビフィズス菌)をまんべんなく、効率よく活性化させることができるようです。
だだの甘味料ではない、便秘の特効薬となるのでは、と思うほど効果を得ることが出来ました。
当然、商品名がオリゴ糖含有食品ということで、医薬品ではなく健康食品なので副作用の心配もいりません。
カイテキオリゴの注目すべきところ
- 飲み始めて比較的早く実感できる!
効果は人それぞれなのですが、早い人で30分後、通常では3日~1週間ほどで、最初の便通を実感した方が多いようです。
だからと言って一度に大量に摂ってしまうと、効き過ぎてお腹がゆるんでしまうこともあるようなので、まずは、1日5gを目安にとるほうが良いようです。
- おなかの30種類以上のビフィズス菌にまんべんなく、効率よく働く
腸内にいる30種類以上のビフィズス菌のエサとなるように、胃や小腸で吸収されにくく大腸まで届いて、すべてのビフィズス菌にまんべんなく効率よく働きかけて活性化することができるようになっています。
と言うのも、ビフィズス菌にも色々な個性があり、エサとなるオリゴ糖の種類によって好き嫌いがあるのですが、自然由来の高純度オリゴ糖を複数種にわたって、独自に配合することで、相乗効果を生み出して、どのビフィズス菌にも効くように作られています。
- いつもの飲み物や料理に混ぜて摂れます
冷たい飲みもの・温かい飲みもの どちらでも、サッと溶けるので コーヒー、紅茶、お茶、麦茶、牛乳、ジュースなど何でもOK。
熱に強く、変質しないので、加熱する料理でもOK。
ヨーグルトなど乳酸菌を含む食べ物だと相性はバツグン。
お米を炊くときに混ぜたり(米3合に5g)、味噌汁、納豆、カレー、ハンバーグ、フルーツなどにかけても良いようです。
オリゴ糖というと甘味料なので、カロリーも気になるところですが、カイテキオリゴは100gで207kcalなのです。したがって、1回の使用料の5gに換算すると、10.4kcalと低カロリーなのも、ダイエットを気にしている私にとっては嬉しい限りです。
カイテキオリゴを購入する前に確認しておくポイント
カイテキオリゴ(150g)が送られて来ました。 注文時に、ポスパケットでの発送を指定していましたので、5日後にはポストに投函されていて手元に到着です。 梱包は、厚手の袋に入れられていました。
※ 今は、袋のデザインが変更されています。(下の写真参照)
箱の中身は、オリゴ糖本体、軽量スプーン、納品書、挨拶文、カイテキオリゴ読本、カイテキダイアリー、はじめての方への注意書き、定期コースの案内、北の快適工房の通信販売の申込用紙、その他商品紹介などが入っていました。
縦長の袋ですが、底が広がるスタンドタイプの設計になっているので、立てて置いておくことが出来ます。
付属のスプーンを入れてみると、こんな感じです。袋の高さの半分以下のところに溜まっています。
ケアドライという乾燥剤入りで、酸化して品質が落ちないようにきちんと配慮されています。
150g入りで、まずは1日5gを目安にお召し上がりくださいとあります。
サラサラの真っ白なきめ細かい粉で、なめてみるとほんのり甘い、うすいミルク味がしました。ニオイはほとんどありません。
軽量スプーンで袋の中から取り出してみたのですが、縦長い袋の半分以下の位置に入っているため、すこし取り出しにくい感じがしました。
袋の深さを浅くするか、スプーンの柄の長さを長くするかして、もう少し取り出しやすくする必要があろうかと思いました。
それでは、何で作られているか、原材料を見て行きましょう。
商品名は、オリゴ糖含有食品です。
原材料には、ラフィノース、ミルクオリゴ糖、乳糖、セロオリゴ糖、ショ糖となっています。
一つ一つ見て行きましょう。
ラフィノースは、フルクトース(果糖)とガラクトースとグルコース(ブドウ糖)からなる三糖類ですが、てん菜(サトウダイコン、ビート)から抽出・精製された高純度結晶オリゴ糖で甘味度は砂糖の1/5強の上品な甘味で難消化性(胃や小腸で分解されない)なのでエネルギーになりにくい天然のオリゴ糖です。結晶オリゴ糖のため極めて吸湿しにくく湿度90%で保存しても全く吸湿しません。
ミルクオリゴ糖=ラクチュロースは、フルクトース(果糖)とガラクトースからなる二糖類で難消化性を持ち、低エネルギーです。加熱処理した牛乳・乳製品が由来のため、異性化乳糖とかミルクオリゴ糖と呼ばれます。
また、ラクチュロースは、便の水分量を増やして便をやわらかくする(食物繊維と同様の働き)効果があるので、便秘の解消や予防することができます。
乳糖(ラクトース)は乳汁にしかなく、母乳、牛乳に含まれ、グルコース(ブドウ糖)とガラクトースが結合した二糖類。血糖として体内を循環しエネルギーを供給したり、カルシウム ・マグネシウムの吸収を助けます。また、糖蛋白質・糖脂質・アミノ酸・核酸成分などの構成成分になります。
セロオリゴ糖はセロビオースとも呼ばれており、グルコース(ブドウ糖)とグルコースが結合した二糖類。また天然でははちみつや松葉、トウモロコシの穂軸、ワインや日本酒などにごく微量に存在しています。甘さは砂糖の30%程度で、難消化性。
ショ糖(スクロース)とは、砂糖の主成分で、グルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)が結合した二糖類。無職結晶で甘味を有し、水溶性が高い。主にサトウキビ、てん菜(ビート・サトウダイコン)から作られています。
以上のように、てん菜(サトウダイコン、ビート)や、牛乳、樹木といった、すべて自然由来の素材から抽出したオリゴ糖を配合した、ほぼ純度100%の高純度・高品質な自然由来のナチュラルオリゴ糖食品です。
カイテキオリゴを実際に飲んでみた感じは?
カイテキオリゴは、白くて細かいサラサラの粉です。冷たい飲みものにも温かいのみものにも溶けるのですが、まずは、コーンスプに5gを溶かして飲んでみました。ほとんど味は、変わりないと感じました。
特に、摂るタイミングに決まりは無いようなので、朝食・昼食・夕食のいずれかで、食事に混ぜて飲むことにしました。摂り方やタイミングは変える方が、腸内環境停滞期にならないので良いようです。(毎日同じ時間にとるとカラダが慣れて、効き目が薄れる場合のことを腸内環境停滞期と呼びます)
相性のよいヨーグルトなどの乳酸菌と一緒に飲む場合は、乳酸菌が、空腹時よりは胃酸の影響を受けにくい食後が良いので、食後にするほうが良いようです。
初日は、夕食のスープに入れて飲んでみたのですが、特に何の変化もなかったです。
飲み始めて善玉菌(ビフィズス菌)が元気になって効き目が現れてくると、おなかが張るようになってきたり、ガスが多く出るようになったり、おなかがゴロゴロ動いてきているような気がするようですが、何にも起こりません。
2日目は、昼食のカレーに振りかけて食べてみるのと、夕食の味噌汁に入れて飲んでみました。
ちょっとおなかが張ってきた感じがありますが、成果はいかに・・・・。
3日目の朝、朝食を食べた後に、トイレに走らされました。しかし、それほどの量および、スッキリ感は不十分な感じです。
4日目の朝は、ちょっと固めの便でしたが、けっこうな量が出ました。ちょっとスッキリ感が感じられ、今日も一日頑張れる気がしてきました。
5日目の朝は、生活の乱れもあり、また、コロコロの硬い便が少し出ただけで、おなかに残っている感じでした。
6日目になって、細切れではなくちょっと長めで、こころもちやわらかな便になりましたが、スルッという感じでは出ません。
7日目ですが、朝食を食べると自然な感じで便意を感じました。便は、やわらかくなっていました。というか、適度な硬さで瞬時にスルッと出て、出し切った感がありました。
私の待っていたのは、こういう感じなのです。約1週間で、とても良い効果を実感できました。
飲み続けてみてわかったこと
飲む時間帯を朝食、昼食、夕食と色々変えながら毎日5gずつ摂っています。
食べ過ぎたり、お酒を飲み過ぎたりしなければ、カイテキに毎朝、スルッと力まないで出すことが出来ています。
大腸の蠕動(ぜんどう」運動をしっかり働かせているのか、ほど良い固さで弾力があり、細切れすることなく、力を入れなくても数秒で出てしまっています。
べたつかないので、便器もおしりもほとんど汚れません。トイレの時間が1/10以下になったと思います。おしっこをするくらいの労力でスッと排便できています。硬い便もほとんど出なくなったし、下痢にもめったにならなくなったと、改めて感じています。
カイテキオリゴの総合評価
腸ハンサム王子のカイテキオリゴ 効果総合評価 |
- 複数種類のオリゴ糖を独自配合することで、ほとんどの人の腸内ビフィズス菌を活性化する
- 胃や小腸で吸収されない難消化性をもち、しっかり大腸まで届く
- 薬ではなく食品原料だけで出来たオリゴ糖食品なので副作用の心配がなく安全なところ
- 自然由来の高純度オリゴ糖で安心・安全
- いつもの飲み物や料理に混ぜて手軽に摂れます
- 低カロリーでダイエット中でも大丈夫
- 満足いかなければ、『全額返金保証』付き
多くのオリゴ糖は、それ単独だと、合うビフィズス菌と合わないビフィズス菌が存在してしまうが、複数種類のオリゴ糖をある基準にそって組合せ、それらが相互補完して、ほとんどの人に合うパーフェクトなオリゴ糖食品に仕上がっています。
しかも、自然由来の高純度オリゴ糖なので安心・安全なのです。
さらには、万が一、品質に満足いかない場合は、商品到着後25日以内であれば、全部使い切っていても、1個分の商品代金が全額返ってくるという『全額返金保証』が付いています。
それだけ誰にも効果があるという自信のあらわれでしょうか。試してみるしかないでしょう。
買う前に知っておかなければならない点は・・・
飲み続けているとどうも実感度が落ちてくる場合があるようですが、『腸内環境停滞期』と言われる現象で、毎日同じサイクルで同じように摂っていると、悪玉菌もそれに耐性をつけた進化した強い悪玉菌が出てくる場合があり、カイテキオリゴの摂り方やサイクルを変え腸内環境に変化・ショックを与えることで、安定して腸内環境を整えることができるようです。
これは、事前にしっておく情報です。
ここを直して欲しいという点は・・・
縦長の袋は、開封直後でも半分より下に溜まっているので、付属のスプーンでは、柄が短く取りにくい感じがします。もう少し、高さを低くして幅を広げて、深さを浅くすることで、取り出しやすなると思います。
そうすることで、底の部分をそんなに広くしなくても、安定して立てておくことが可能になると思います。
試す価値ありの人は・・・
複数種類のオリゴ糖をある基準にそって組み合わせることにより、長所が短所を相互補完できるようになり、ほぼすべての人に合うパーフェクトなオリゴ糖食品に仕上がっているので、とってもヒドイ頑固な慢性便秘でお悩みの方でもきっと効果が実感できるのではと考えます。
また、1度に摂取する量に特に制限はないので、なかなか効果が実感出来ない場合は、1回の量としては、5~10g程を、1日に複数回(2回~4回程度)回数を増やすことで、効果がパワアップしますので、試してみると良いかもしれません。
大腸にすんでいる善玉菌(ビフィズス菌)を元気にして、大腸の働きを活発にしますので、大腸の働きが弱いために便の通過速度が遅くなって、大腸が水分を吸収し過ぎることがないので、便が固くなる前に出したいと思う人は、試す価値ありです。
自然由来の高純度オリゴ糖なので、赤ちゃん、妊婦さん、高齢者など より安心・安全が気になる方にはちょうど良い商品だと思います。
赤ちゃんの場合は、量を1g程度から始め、ミルクや白湯、離乳食などと一緒に飲むことが可能です。