乳酸菌の糖尿病に対する効果

MENU

乳酸菌の糖尿病に対する意外な効果とは?


乳酸菌について調べてみると乳酸菌は、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えることで糖尿病の改善に効果があるようです。

 

まずは、糖尿病についておさらいして、乳酸菌の糖尿病に対する効果を見てみましょう。

メタボリック 男性

 

●糖尿病とは

糖尿病とは簡単に言えば、尿といっしょに糖分が出てしまう病気です。

 

どうしてそのようなことになるかと言うと、正常な場合、糖分は胃で分解されブドウ糖となり、腸内で吸収され、肝臓を経て血液に含まれて、私たちの身体や脳を活性化させる為の必要なエネルギー源となります。

 

しかし、腸内環境が悪化している場合には、糖の代謝異常が起きて、ブドウ糖を細胞に運ぶことができなくなり、血液にブドウ糖が余り、血糖値(血液中のブドウ糖の濃度)が異常に高い状態になる病気です。

 

●腸内環境と糖尿病の関係

腸内環境が整っていると、腸内でブドウ糖が吸収されたと同時に、すい臓でインスリンを分泌させ、インスリンと結合することでバランスよく細胞にブドウ糖が行き渡るのですが、腸内環境が悪化すると、すい臓でのインスリンの分泌機能が低下してしまい、インスリンと結合できないブドウ糖は血液中に余ることになり、血糖値の調整がうまくいかず糖尿病となります。

 

腸内環境が悪化している状態とは、腸内細菌のバランスが善玉菌より悪玉菌が優勢になっている場合を言います。

 

脂肪分の多い肉料理を多く摂っていると、脂肪分を大好物とする悪玉菌が増えて有害物質を多く作り出し、善玉菌の棲みにくい環境を作ってしまい、それはつまり腸内環境の悪化につながります。

 健康な腸

 

●糖尿病の予防には腸内環境を整えること

糖尿病を予防改善するには、糖の代謝を正常にしなければいけないのですが、そうするにはインスリンの分泌を円滑にし、ブドウ糖の吸収を良くするためにも善玉菌の活動を優勢にして、腸内環境を整えることが重要です。

 

●糖尿病には乳酸菌の働きが効果的

腸内に善玉菌を増やし、悪玉菌の働きを抑制して善玉菌優位の環境を作るには、乳酸菌の摂取がとても効果的になります。

 

乳酸菌には善玉菌のエサとなる代謝産物を生成して、善玉菌を腸内に増やしたり、乳酸などを作り出し、腸内を弱酸性に保つことで悪玉菌の棲みにくい環境を作ることで、悪化した腸内環境を整える働きがあります。

 

こうして腸内環境が改善されることで、すい臓でのインスリンの分泌も正常になり、血糖値の調整がうまくいき、糖尿病が改善されるので、乳酸菌の摂取は、非常に有効は手段です。

 

また、糖尿病は合併症などを引き起こすとても怖い病気ですので、乳酸菌を摂取して血糖値の低い身体を作ることが重要となります。

arrow_red 糖尿病や高血糖に効果のある乳酸菌サプリは、こちら

 

同じカテゴリー「乳酸菌の力でこんなことも・・・」の一覧

ヨーグルトなどの乳酸菌の効果(効能)は、知らない事がたくさん。知らないと損ですよ!

ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌には、一体、どんな効果や効能があるのでしょうか? 乳酸菌の効果は、あなたも知らないことがたくさんあります。   乳酸菌って、こんなに色々な効果があるんだと驚かさ […]

記事の続きを読む

有胞子性乳酸菌とは、どんな乳酸菌で、他の乳酸菌とどう違うのか?

有胞子性乳酸菌は、普通の乳酸菌に比べて忍耐力のある乳酸菌と言えます。   環境が悪くなっても胞子(硬い殻)を作って休眠できる乳酸菌なので、死滅することがありません。   このため、 […]

記事の続きを読む

便(うんち)の色が赤い、黒い、白い、緑って大丈夫? 乳酸菌で正常に!

あなたの便の色は、正常ですか? 乳酸菌が、正常な色に戻してくれます。健康な便の色は、黄土色(黄色から黄色がかった褐色)で弱酸性と言われています。 便の色で、健康状態がわかります。 腸内が善玉菌がたくさ […]

記事の続きを読む

ビタミン不足で手がしびれたりするんですが、善玉菌が不足してませんか?

手や足のしびれは、ビタミン不足から来る末梢神経障害の症状として起きる場合があります。あなたは、ビタミン不足になっていませんか? ビタミンB群の不足   欠乏することで神経症状を引き起こすビタ […]

記事の続きを読む

乳酸菌革命の全成分を徹底的に調べました!

『乳酸菌革命』は、16種類もの乳酸菌やビフィズス菌などが入っているのですが、その配合されている全成分を徹底的に調べてみました。 乳酸菌の種類が豊富 主役級の乳酸菌がコレひとつに贅沢に配合されています! […]

記事の続きを読む

人気記事ランキング

腸ハンサム王子のプロフィール

健康のためあれこれ試し、元気な老人をめざす腸ハンサム王子

プロフィールの続きを読む

    Copyright© 2023 腸内環境改善で便秘解消、健康生活!乳酸菌の活躍で腸キレイになれる

    ページトップ