便秘でお尻から血が出ました。これって大丈夫なんでしょうか?

便秘でお尻からが出ました。これって大丈夫なんでしょうか?

 

ウンチをしたら、血が出ると痔になったと思うかも知れませんが、もっと重い病気かも知れません。血の色によってどの部分から出血しているのかが分かるので、判断の参考にして下さい。

目次

血の状態から判断するには

身体から出血するのは嫌なものです。それもウンチが終わってさあ、と便器の中を見たらが出ていたらビックリしますよね。

 

たぶん痔だと思うけど、もしかしたら『大腸がん』かも?と心配するかも知れません。そんな時には、まず、血の色を見てください。

 

黒くタール状

食道、胃、十二指腸や上部小腸から出血し、出血した血液が腸内細菌によって分解されて、黒いタール状のウンチとなって出ます。

 → 胃潰瘍・十二指腸潰瘍、食道静脈瘤・胃静脈瘤、マロリーワイス症候群、出血性胃炎、胃がん、食道がん など

 

黒い血便

大腸である『盲腸』、『結腸』、『直腸』から出血した場合は、黒みがかった赤色の『血便』となります。

 → 大腸がん(結腸がん、直腸がん)など

 

真っ赤な鮮血

肛門の周辺から出血した場合は、鮮紅色の『血便』となります。

 → 痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、直腸がん など

 

便秘を原因とする血便は

便秘が原因である血便としては、大腸から肛門までの間で出血が発生した大腸がん(結腸がん、直腸がん)、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)などが、あります。

 

それぞれの出血について、もう少し詳しく解説したいと思います。

 

痔核(いぼ痔)

いぼ痔は、校門付近の血管の集まっている部分(内痔静脈叢)の一部が、いぼ状に大きく膨らんだ状態を言います。

 

排便時に強く息む(踏ん張る)ことで、圧力がかかって噴き出す感じで出血しますが、痛みをほとんど感じません。

 

出血量は、トイレットペーパーに付着する程度から、便器内が真っ赤になる程に大量出血する場合まであります。

 

肛門に近いだけに真っ赤な鮮血です。

裂肛(切れ痔)

切れ痔は、肛門の粘膜が固いウンチによって、裂けて傷つけられるため出血するものです。

 

この粘膜部分には痛みを感じる神経があり、いぼ痔と違って出血時に激しい痛みを伴います。

 

排便が終わってもずっと痛みが続く場合もあります。

 

出血量は少ないので、トイレットペーパーにわずかに付着する程度です。いぼ痔と同様に真っ赤な鮮血です。

 

大腸がん

野菜中心の和食から肉類中心の食事へと欧米化したこともあり、欧米人のように結腸ガンが増えてきています。

 

特に日本人女性のガンで死亡する原因のナンバー1が大腸癌で、便秘もその要因の1つなんです。

 

また、大腸がんは、日本男性の第3位にランクされ、とっても腸内環境の悪化と関連性のある病気と言われています。

出典:「平成27年(2015)人口動態統計(確定数)の概況」(厚生労働省)

 

→ 女性の大腸がんの原因は便秘も関係する?!

 

・結腸がん

結腸でも小腸に近い部分で出血すると、ウンチがまだ水分をたくさん含んでいるので、血液とウンチが混ざりやすく、黒っぽい赤味の色合いになります。

 

・直腸がん

肛門に近い直腸で出血すると、ほぼ完成されたウンチなので、ある程度固まっているため、血液がウンチと混ざることは無く、ウンチの表面に付着するようになります。

 

直腸がんになると便秘と下痢を繰り返したり、ウンチが残っている残便感(がんの固まりをウンチと誤認)がありスッキリしないことも多いです。

 

まとめ

以上のように便秘による血便は、元々出血させる原因となる病気は、からガンまであります。

 

特に大腸がん(結腸がん、直腸がん)は、命に関わる病気にまで進展する可能性があるので注意が必要です。

 

便秘でウンチが腸内に長時間とどまっていると、悪玉菌がウンチを腐らせて有害物質を作ります。

 

有害物質の中には、発がん性物質もあり、それが大腸に長い時間接触することで、発がんの可能性が高まるのです。

 

結果的に血便が、大腸がんによるものでなかったとしても、便秘の状態を長く続けると、いずれは大腸がんになる可能性が高くなることから、早めに腸内環境を整えて腸の働きを改善して便秘を解消することが健康維持するのに大切なことです。

 効果的にに腸内環境を改善して便秘を解消するには、こちら

 

 

久光製薬 バナー トレーラー

おならの悩み バナー